おおぞら保育園のスタッフブログです。
				
				夏真っ盛り2019.08.07
					夏真っ盛り
暑い暑い夏が続いています。 熱中症の対策には十分に配慮しながら、夏ならではの遊びを満喫しています。
水遊び、プール、泥んこ遊び、今日は夏の風物詩「すいかわり」を楽しみました。
 
  
「みごとにわれましたね」 「きもちいいね!」
 「どこにいっちゃうの」
  「どこにいっちゃうの」
 
  
「せんせいも本気モード えい」 「せんせいにつづけ!」

「こんなにおもたいの」
 「さあ およぐぞ!」
 「さあ およぐぞ!」
※安全面には十分気をつけ、プールでは子ども達と一緒に入り 指導する保育士と監視に専念する保育士を配置しています。
プールに入っていても熱中症になるケースもあり、プール上にテントを張り、暑さ対策も試みています。
お泊り会2019.08.04
					お泊り会
待ちに待ったお泊り会、わくわく!どきどき!「みんなでとまれるうれしさ!」「家族と離れて過ごす、寂しさと不安」
複雑な心境をいだいていたけど時間の経過と共に楽しさと嬉しさが倍増。 充実した宿泊体験になりました。
 
 
身体を動かし、お腹を減らし、みんなでつくったカレー食べる
 
 
食欲も旺盛、 自分たちで作れば絶品の味「おかわり!」
 
 
「食後に 風鈴をつくったり、パネルシアターをみたり」
 
 
「 すやすやと眠りのモードへ 朝まで心地よい眠り」
 「 一夜明けて 」
 「 一夜明けて 」
一夜明けて、朝6時過ぎには起床、さっそく、カブトムシに餌をあげたり、女の子は先生に髪を結ってもらったり、一日がスタートしました。
